2020.03.26(THU)
奇数月第四木曜19時からのパーティ「Energy for Weekend」にて、DJ REV-TUNE オープンtoラストを執行!!!
[OPEN&START]19:00CLOSE[23:00]
[DOOR]500YEN+1drink order
GENRE:TECHNO&HOUSE&AND MORE
■DJ
REV-TUNE ~4 hours set~
□DJ REV-TUNE
幼少期、インストミュージック、店内BGMなど、言葉の無い音楽に興味を持ち、ピアノの黒鍵だけ延々叩いて遊んでいたちょっと変わった少年は、中学二年の時、某ロボゲーをきっかけにテクノという音楽を知る。2007年からDJ活動開始。ハードテクノ・ハウス・ハードスタイルなどをプレイ。イベントメイクが好きで、主に中野Heavysick ZEROを拠点に、その時々で思いついた様々なイベントを開催中。
2020.03.26(THU)
奇数月第四木曜19時からのパーティ「Energy for Weekend」にて、DJ REV-TUNE オープンtoラストを執行!!!
[OPEN&START]19:00CLOSE[23:00]
[DOOR]500YEN+1drink order
GENRE:TECHNO&HOUSE&AND MORE
■DJ
REV-TUNE ~4 hours set~
□DJ REV-TUNE
幼少期、インストミュージック、店内BGMなど、言葉の無い音楽に興味を持ち、ピアノの黒鍵だけ延々叩いて遊んでいたちょっと変わった少年は、中学二年の時、某ロボゲーをきっかけにテクノという音楽を知る。2007年からDJ活動開始。ハードテクノ・ハウス・ハードスタイルなどをプレイ。イベントメイクが好きで、主に中野Heavysick ZEROを拠点に、その時々で思いついた様々なイベントを開催中。
2020.03.17(TUE)
[OPEN&START]19:00[CLOSE]22:00
[DOOR]2000YEN(1D別)
[ADV]1500YEN(1D別)
※前売チケット購入サイト https://ayakashido11.peatix.com/
毎月一度、三番目の火曜日
奇怪談朗読《BAR妖禍師堂》
中野heavysickZEROにて密やかに開店中
美酒を片手に時折流れる奇談に耳を傾け揺蕩う時に身を任せ
妖禍師堂店主 ヨナオケイシ拝
■客人 高嶋孝輔|増己あき
■案内人 山田夏帆
■支配人 禍曲勾 (マガクマコウ)
■店主 ヨナオケイシ
想い人がおいでの方はその方のチケットをお求めください。
当日は想い出をお写真(チェキ)でお持ち帰りいただけます。
※チェキ (1枚1000円頂戴いたします)
※場内撮影禁止
[公式ツイッター] https://twitter.com/ayakashido
2020.03.13(FRI)
[OPEN&START]18:00 [CLOSE]Last Train
[DOOR]500YEN+1drink order
GENRE:ALL MIX
■LIVE
O-KOOL
尹 拓也✖️Yaboy
ポストニック森川
■DJ
Che Que
YU-MA
タガコタロウ
Haruhi
Haisa the First
■LIVE PAINT
ピリンザラザ
2020.03.14(SAT)
[OPEN&START]19:00 [CLOSE]Last train
[DOOR]FREE(1drink order)
■BARTENDER
Yusuke (BA CAFE)
■DJ
青木伸矢
ルノアール・ダンディー
タピ岡ススル
ヒロ
O-KOOL
NHK
and more
2020.03.22(SUN)
[OPEN&START]18:00
[DOOR]2500YEN(1D別)
[ADV]2000YEN(1D別)
GENRE:HIP HOP|DUB|ELECTRONICA|ABSTRACT|CROSSOVER MUSIC
■LIVE
Angama [KOR-1(templeATS) & HARIKUYAMAKU]
なのるなもない(templeATS)
ソラリノ
東金B¥PASS
■DJ
BUSHMIND (seminishukei)
ONTODA(templeATS)
CHIYORI
二木信
MAKOSSA
phaseone
SOSTONE
= LIVE ACT PROFILE =
[ Angama ]
TempleATSのトラックメイカー/DJのKOR-ONEと沖縄のダブエンジニアHARIKUYAMAKUとのユニット。会うべくして出会った二人による唯一無二な音楽に酔いしれることになるだろう。
・KOR-ONE
TempleATSのビートメイカー。
2000年頃より活動し、志人、なのるなもない、chiyoriにトラック提供、その後はMPC奏者/beatmakerとしてMemoryStormでアルバムをリリース、同時期に降神のライブDJでも各地を廻る。2012年から沖縄に居を移し、新たな空気感を感じながら音楽を続けている。
・HARIKUYAMAKU
コザ銀天街、Tower of Dub studioを拠点に活動するトラックメーカー/ダブエンジニア。
14歳の頃からベーシストとして音楽キャリアをスタートさせ、2007年から、58名義でトラックメーカーとして活動を開始。2012年、アジア~ポリネシア各地の放浪、四国八十八カ所霊場巡礼の後、自らのルーツである琉球を意識するようになり、琉球民謡の7inchレコードを収集し始める。
ちょうど同時期にreggae/dubの洗礼を受け、集めた古い唄を基にharikuyamaku名義の楽曲「島DUB」の制作を開始する。生身の音、デジタルとアナログのバランスを重要視しており、ほとんどの音が演奏によってプログラミングされている。ライブではそれらの音を、アナログ回路によってリアルタイムでダブワイズし、曲の脱構築、再構築をしながらサイケデリックな音景を創り出す。
[ なのるなもない ]
ラッパー、スポークンワーズアーティスト。
その声は深く、いくつもの色を持つ。
時に耳元で語りかけるように近く、どこかへ行ってしまいそうな程に遠い。誰もが感じていながらも言葉にできない....そんな思いを言語化した詩が、リズミカルにメロディアスに流れていく。それは意味となり、イメージとなり、音楽となり、垣根を超えてどこまでも飛んでいく。
[ ソラリノ ]
自分の想像を超える事を何よりも尊ぶ「超現実」主義者。多面性を持つ価値観を感じさせるメルヘンチックでノスタルジック、メランコリーでドリーミーなプラレタリアユーモアを用い、時に無機質に、有機的に、そして感情的に連想ゲームのような道程の物語を紡ぎ、明後日の方向へ着地するシャイでタフなイカれたヒートガイ。
2019年末にSorarino x ON TODA名義で「超市民S EP」を発表し、大盛況のリリースパーティーを終え、現在、各地をライブで周りながらON TODAとの2nd EP「DramaSession EP」、1st LP「こもんせんす LP」を2020年末発売予定。
[ 東金B¥PASS ]
イベントでのライブペイントやフライヤーデザインなど絵描きとしても活動し、自身の1st ALBUM「DA THING」のジャケットも手掛けるRapperの aadaad a.k.a. df¥(アーダーディ a.k.a. デフィ)と、MPCで中毒性のあるBEATを生み出すBeat Makerの SOSTONE(ソーストーン)による、1MC+1MPCのHIP HOPユニット。
2020.03.29(SUN) ※公演延期
[OPEN&START]19:00 [CLOSE]0:00
[DOOR]500YEN+1 drink order
今年も聖なる夜に向けて毎月開催中!『ROAD TO MERRY CHRISTMAS 2020』
GENRE:HIPHOP|RAP|BEAT MUSIC|BLACK MUSIC|DANCE MUSIC
■GUEST
DJ OLDFASHION
■LIVE
O-KOOL & DJ Nej
奥十
えんぷてぃーやーまんず
GEN
■BEAT LIVE
nxtam
Matthew
■DJ
MOIST
KoNG
aluk
■SHOP
SOULDAT
■FOOD
SANTA TACOS
奥十のタコ焼き
2020.3.27(FRI)
[OPEN&START]23:00
[DOOR]1500YEN(1D別)
[Web Flyer]1000YEN(1D別)
毎回、新進気鋭のアーティストを招聘し、近年はレジデント・アーティストのリリースラッシュで注目度も高まるHIPHOP PARTY『Oll Korrect (オールコレクト)』。前回、記念すべく6周年を迎え、その後の大阪開催も成功をおさめた。今回のリリースライブは、3.19に2nd EP『SWIRL』 を配信する【NyQuilCaps NyQuilCaps(ニキルキャップス)】!ゲストには、東京ストリートbased on HIP HOPなレーベル【COIL LINK RECORDS】の面々が登場!
GENRE:HIPHOP&MORE
■RELEASE LIVE
NyQuilCaps
■GUEST
COIL LINK RECORDS
(MDEEP|BIGBIG NAGLUV|Sleptt|腹巻|Digital Cocaine)
■LIVE
youheyhey
Mid-S
J'Da Skit x Leo Iwamura
Eddy Swimmin'
OK da Computer
■DJ
Lick
Slow Life Mafia
IORY
Jammid
humansugi
mitsuki murata
krs-w
tommy
Yudai Ishii
young s
■BEAT LIVE
Goofy Bap
2020.03.05(THU)[Midnight Express」
~ SONSHI & RIE Wedding celebration Special ~
[OPEN&START]20:00
[DOOR]2000YEN
■SKATE RAMP
(頭脳兄弟による世界最小スケートパーク!)
■DJ
DJ Yousuke Nakano (DUBBING HOUSE)
Yohey from mocrock
惹蝶
■FESN VIDEO MESSAGE
and more EVENT!
2020.03.15(SUN)
[OPEN&START]14:00[CLOSE]20:00
[DOOR]2,000 (+1Drink ¥600)
[Twitter割引]1500YEN(1D別)
[未成年割引]1000YEN(1D別)
□Official Website https://39roove.com/
GENRE:VOCALOID
■GUEST DJ
☆.。.:*きゃに~.。.:*☆ (あにまじっく!)
まぁ (Vocaloid High / V3 Future)
■GUEST VJ
さるとん (汚茶会 / サブカリズム / Anison Brothers / UNDER Freaks)
■RESIDENT DJ
DJ ®e (どらむん横丁)
ga_ck_ie (AQUANAUTS)
Muramura (tokyo mellow city / Emotion!ght / D.D.D / 箱庭)
じゃんぐるの庶民 (みくじゃむ)
すばる (elixir)
プレフ (VOCALOID Shower / Stirring VOCALOID)
ほくしか (VOCALOID Crossing / FLASH VOCALOID)
ピコシマメ (VOCALOID-ManiaX)
■RESIDENT VJ
ひま (Vocaloid High / VOCALOID Shower)
~VOCALOID × GROOVE~
39rooveは、ボカロ曲を主軸に、出演者全員でGROOVE(グルーヴ)を作っていくイベント!知っている大好きなボカロ曲、まだ出会ったことのなかったボカロ曲、そんな曲を聴きながらフロアで一緒にGROOVEを感じてみませんか!?
2020.03.04(WED)
[OPEN&START]16:00[CLOSE]22:00
[DOOR]1500YEN(1D込)
※ID20 卒業生): 1000YEN(1D込) *IDの提示をお願いいたします
GENRE:House, Bass music, Techno, Hardcore Techno and All Good Music
■DJ (A to Z)
まひる
政
Real
Shu
水月 a.k.a Ashlan Fu
taicho